春~夏の爽やかブルーをイメージして、制作しました。
綿のジャワ更紗素材を使用しています。
ジャワ更紗とは、インドネシアの伝統的な染織品で、ロウケツ染にて染色されています。
本来は、Batik(バティック)と呼ばれています。更紗の歴史は古く、日本では江戸時代の頃にはすでに、珍重品として扱われていました。
手描きにて、蝋を引く作業はとても根気のいる作業で、チャンチンと呼ばれる道具のくちばしから、点や線を表現し、その後染色を行い、この作業を何度も行い、1枚の布が生まれてきます。
このバッグには、12種類の模様を使って、また、ジャワの天然藍にて染色されていますので、より爽やかな印象を楽しめ、高級感あるエキゾチックな仕上がりになっています。蝋にて描かれ染色された生地が魅力の一つです。
裏袋布にもこだわり、淡い絣模様の入った、オレンジ色系の素材を使用しています。
貼り付けポケットと、ファスナーポケットの2つがあり実用性もあります。
また外側バッグの角には、別布にてプロテクトを施し、傷まないように仕立てています。
持ち手には、更紗の印象にマッチしたものを採用し、袋布とのジョイントには、革を使用していますので、安心感があります。
・サイズ 袋布の開口部38cm 高さ32cm 底マチ10cm
・持ち手 革のジョイン部分まで入れて、42cm
・ジャワ更紗 綿100%
たっぷりした印象で、大きなものも入る感じです。
※より詳しい写真をご希望の際は、お問い合わせくださいませ。