ご訪問有難うございます。
この作品は、ニッケの本のレシピから編んだ作品です。
かぎ針編みの作品です。
パイン柄のパネルを前後身頃3枚ずつ編んで、やはりかぎ針編みで繋いでいます。
パネルのパイン柄が右左と交互に出てくるのが面白いです。
パイン柄のポプコーン編みがアクセントになって可愛いです。
前後身頃が同じ形です。
写真では長袖を着せていますが、袖のないインナー着用で、夏場にも重宝しそうです。
糸はパネルモチーフにも縁編みにも、ラメが入っていてキラキラします。
透け感があり、健康体操やお稽古ごとに着ていくのに、重宝しそうです。
インナーの色で着た感じが変わりますよ。
サイズはゆったりサイズです。
糸:パネル部分/ニッケ:ミラージュ
(レーヨン36%+アクリル30%+絹24%+ポリエステル10%)
色はグレーですが、かすかなグラデーションになっております。
縁編み部分/ダイヤ:ルチア
(綿マスターシードコットン38%+レーヨン55%+ポリエステル7%)
*着用後は、ドライクリーニングをするか、中性洗剤、又は高級アルコール洗剤(蛍光入り塩素系洗剤は不可)でやさしく洗い充分水洗し乾燥して下さい。
*保存は、そのものだけ(他の衣料と一緒にしない)ポリエチレン袋に入れて下さい。
塩素系防虫剤は入れないでください。
*ニットの性質上、ちょっとした物に引っかかて、糸が伸びることがあります。
そういうのが苦手な方は、購入をお控えくださいませ。
*糸始末は丁寧にしておりますが、使用していくうちに、糸端が出てくることっがあります。
*サイズはニットの性質上、誤差が出ることがあります。
読んでいただき有難うございました。