マダガスカル・ベキリー産カラーチェンジ・ガーネットを一粒ピアスにしました。
(二組写っているものの左側です)
[ カラーチェンジ・ガーネット=ベキリーブルー=について ]
自然光ではやや暗いグレーがかったブルー、あるいはグリーンがかったブルーをしていますが、
白熱灯やタングステン光など赤みのある光源のもとではパープルに変色します。
自然光のもとではスピネルのシックな青に、変色はカラーチェンジサファイアに似ている感じです。
様々な色をもつガーネットですが、ブルーだけはないと言われてました。
しかし、20世紀末、マダガスカルのベキリー地区で青いガーネットが見つかり、宝石好きな人たちの中でセンセーショナルなニュースになりました。
その青いガーネットは発見された地名を冠して ”ベキリー ブルー”と呼ばれます。
そしてその青いガーネットは、アレキサンドライトに代表される変色効果(カラーチェンジ)ももっているのです。
参考:
テリも透明度もカットも良く、希少石としてではなく宝石としても十分お楽しみいただけると思います。
大きさは外径2.9mm、ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドでいうと0.1カラットくらいの大きさです。
・カラーチェンジ・ガーネット(Bekily, Madagascar) (外径2.9mm、重さ:0.23ct)
・Pt900 キャスト枠 / ポスト:径0.9mm
・キャッチはロック機能のついた落ちにくいタイプのものをおつけいたします。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
=======
ほとんどが1点もので、他にも販売窓口があります。
めったにありませんが、ご購入時にすでに他で販売済の場合、そのご注文をキャンセルさせていただくことがありますことをご了承ください。
もちろん、この場合お支払いは発生いたしません。
========